「見失うのは人生ではなく自分」

おはようございます。

昨日はパパママ向けに講義をしてきました。

前回より多くの質問を受け、その後の個別質問まで6人ほど受けましたので目標を大きく達成できました。(たった10分レクチャーを受けただけで大きく変わるものですね)

長く生きていると色々なことが身の上に降りかかってきます。

その中には膝から落ちるほどのショッキングなものもあるかもしれません。

その時、あなたが失うのはあなたにとってかけがえないものかもしれません。

人が大事なものを失ったとき、人が辿る反応はキューブラーロスの死を迎える前の反応にみることができます。

これを受容過程といい

1、拒否

2、怒り

3、取引

4、抑うつ

5、受容

の5段階の過程を辿るといっています。

例えばガンの宣告を受けたとします。

1、診断ミスだ

2、なぜ俺なのか!

3、命が助かるなら全財産を出しても良い

4、ガンなんて何しても無駄

5、人間は誰もが死ぬ。それが早いか遅いかだ

という様な感じです。

問題はこの過程においてどこかで長く止まることがあるということなのです。

拒否で止まる場合、現実逃避や記憶事態を封印します。

フロイトのいう防衛機制の抑圧です。

次に怒りでは躁鬱の躁の状態です。

感情は衝撃的なことが起こると一度落ちますがその反動で気分が高揚します。

これは良い意味ではなく、当たる対象を見つけて徹底した攻撃や感情を発散させるために感情を爆発させるのです。

感情が抜けると冷静に考えられる様になるので問題解決を考え始めます。

しかしどうにもならないことを知ると

投げやりになったり、自分を責め始めるのです。

大概の人はここで止まります。

そして時間とともに強くなり受け入れていくのです。

心が折れやすい人と折れにくい人の差は

この過程においてどこかで止まるか止まらず受容するかの違いです。

この過程で1番怖いのは怒りと抑うつです。

どちらも人生を踏み外しやすいからです。

それを引き止めることができるのは、失った後に残ったものです。

それが家族なのか地位なのか信念なのかは人それぞれ違います。

どの様なことがあっても人生は続きます。

それを意味のあるものにするのか、心に残った傷として人生を止めるかは自分次第なのです。

横浜 青葉台 さくら歯科クリニックあおば 院長 櫻井直樹
お悩み・ご相談・ご質問等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

さくら歯科クリニック あおば
ホワイトニングサロン チェリッシュ

マニアと呼ばないで HOME に戻る