「緊張の止め方」

おはようございます
今日は朝から整体でバキバキやられて涙目の桜井です。

誰でも人前や重要な場面では緊張するものです。
自分もかなり緊張する方で色々失敗を繰り返してきました。
先日、ボイストレーナーのお話を聞いたとき緊張をとる方法をお聞きしたのでシェアしますね。
突然ですが自律神経をご存知でしょうか?
自律神経とはオートマチックな神経のことで呼吸、ホルモン分泌、呼吸、心拍調節、体温調節などで私達が意識することなく恒常性維持をしてくれています。
自律神経は交感神経と副交感神経のスイッチングで成り立っています。
交感神経とは車でいうアクセルにあたります。
心拍数を上げ活動しやすい環境を作ってくれます。
一方、副交感神経神経はブレーキでリラックスして睡眠を誘発し食物を消化しやすい環境を作ります。
つまり緊張とは交感神経が優位になり過ぎた状態です。

過緊張により筋肉が収縮し横隔膜が上がり呼吸が浅く速くなるため酸欠状態になり脳が判断不能になった状態なのです。
この時に大切なのは脳に必要な酸素を送ることです。
大きくゆっくりと呼吸をすればいいだけなのですが深呼吸しても横隔膜が上がっているため胸式呼吸では浅くしか呼吸が出来ません。
腹式呼吸で呼吸を行うことで酸素を送り込みます。
実際には背筋を伸ばしておへその下9センチくらいに丹田というツボがあるので指で「ふっふっふー」と三回押しながら息を吐くだけです。
これでかなり緊張はとれます。
実際にやってみたら本当に緊張が取れます。
オススメです。

横浜 青葉台 さくら歯科クリニックあおば 院長 櫻井直樹
お悩み・ご相談・ご質問等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

さくら歯科クリニック あおば
ホワイトニングサロン チェリッシュ

マニアと呼ばないで HOME に戻る